SPECIALIZED P.1 AM DISC
山でもどこでも乗れるのがMTB。でも山に行かなければ楽しめないバイクではありません。
特にこのP1 AM DISCはトレールやストリート、パークなど、街中のちょっとしたところでも楽しめるバイクになっています。
山へ出かけなくてもすぐそこで楽しめる、そういうMTBと言えるでしょう。
![]() |
![]() |
まずはそのフレーム。 過酷に扱われることを想定した高剛性フレームありながら、スペシャライズドお得意のORE(いわゆるハイドロフォーム)フレームにより軽量化をも両立しています。 更にディスクブレーキ専用フレームですので、幅広タイヤを装着してもタイヤの脱着は簡単に行えます。 |
ブレーキはAVIDのBB5。 ワイヤーディスクですがその制動力は強力です。 更にスプリングテンションも調整できるので、ワイヤーブレーキにありがちな、「パッド摩耗に応じてワイヤーを張っていったら引きが重くなった」なんてことも解消できます。 |
![]() |
![]() |
シフターはSRAMのトリガーシフター。 シマノのラピッドファイアーに慣れると、なんらシフターに不満を感じなくなりますが、トリガーシフターはもっとストロークが短く、クリック感もはっきりしていてかなりいいです。 |
シフターがSRAMですのでディレイラーもSRAM。 X-4が装着されています。 グレード的には8SPEEDですが、何ら問題ありません。 このバイクに求められるのはハードに走行したときにライダーに不満を持たせないこと。 SRAMのディレイラーは本体がチェーンステイ側へ動かないので、ハードに走ってもディレイラーがチェーンステイにガンガン当たってやかましいということがありません。 |
税込価格 \84,000
戻る